導入事例
レシート確認の手間を解消。
クラウド活用で業務効率化を実現

運営会社 : 株式会社京急百貨店 様
商業施設 導入レポート
導入システム概要
導入前に感じていた業務上の課題とは?
精算レシートの書式がテナント様ごとに異なるため、日々の売上精査業務において入力・確認作業に多くの工数を要することや、施設横断的な精査が出来ないことが課題でした。
UTILIAを選ばれた理由を教えてください
他社のOCRシステムと一緒に導入することにより、上記の日次業務における課題を解消し、業務効率の改善を見込めることが決め手でした。加えて、操作性や帳票類が分かりやすく利便性が高いことや、将来的な管理物件増に対しても柔軟な対応が期待できることも、UTILIAに決める後押しとなりました。
UTILIA導入後、業務にどのような変化がありましたか?
OCRシステムとの合わせ技により、従来バラバラであった精算レシートのチェック項目を統一化することで、日次業務の入力・確認作業を簡略化することができました。これにより施設横断しての売上精査も可能となり、少人数での施設運営ひいては近隣エリア内の施設同士の事務所機能の集約化を実現することができました。
また、全体的に操作画面が直感的で、メニューやマスタの考え方が実業務に即しており理解がしやすい作りとなっている点も、業務効率化の一助となっていると考えております。
実際に使ってみて、UTILIAの満足度はいかがですか?
JRS様に関しては、SC業界の経験値が多く、UTILIA以外の連携システムに関しても知見があったため、安心して導入を任せることができました。マスタや設定で対応できることが多かったため、大きなカスタマイズを行うことなく導入することができた点は大変助かりました。
加えて、導入時に迅速かつ柔軟にご対応いただいたことで、無理なく移行ができたように考えております。UTILIA移行後のサポートも厚く、仮にわからないことがあってもサポートセンターが休日でも運営しているため、すぐに解消してもらえる環境が用意されていることから、負担感なく業務に臨むことができており大変満足しております。
今後、UTILIAを活用して取り組みたいことはありますか?
同じ社内でも、百貨店事業とSC事業とで細かな運用手順やルールの違いが残っているので、UTILIAパッケージに合わせて平準化し、さらなる効率化を推進したいと考えております。
お客様情報
社名 :株式会社京急百貨店 様
URL : https://www.keikyu-depart.com/
主な事業 :百貨店業、ショッピングセンター事業
所在地 :神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目6番1号
施設情報 :5施設(百貨店+Wing4館)、合計約300テナント
資料ダウンロード

商業施設向けソリューションを紹介する資料をすぐにダウンロードしていただけます。
必要事項をご記入の上、ご送信ください。
資料内容
- 業務委託サービスでお悩みを解決!
- 業務をDXサービスで効率化
- 施設専用ポイントアプリで集客UP!
- ペーパーレスでコスト削減・業務効率UP
- 施設全体の注文をスマホ1つで
商業施設システム関連のソリューション
-
UTILIA
インボイス対応
優れたユーザビリティで
精算・請求業務をスムーズに実現
商業施設向け売上管理システム売上管理システム
UTILIA -
OPERATION
売上管理業務受託
業務を一括おまかせで効率化
商業施設の働く人と、業務に寄り添い、
柔軟に対応売上管理業務委託
OPERATION -
UTILIA CRM
顧客管理システム
集客力に差がつく!
フレキシブルなポイントシステム
商業施設向けポイントアプリの決定版顧客管理システム
UTILIA CRM -
SC-REPORT
電帳法対応
商業施設向け
精算書/請求書の
電子化による業務効率UP精算・請求書電子発行システム
SC-REPORT -
データ送信による売上報告で施設のDX化
業務のアウトソースはおまかせ下さい!商業施設向け 売上報告サービス
CREWLESS -
商業施設向けのコミュニケーションツール UTILIA Link
施設独自ポイントの継続利用
決済種別の導入も含めたトータルサポート